まちどりのほほんロード

まちどりのほほんロード

FUJIFLMのミラーレス一眼カメラでカメラライフを楽しんでいるブログです

【滋賀旅行記・前編】彦根城と湖東三山へ

大阪や京都は何度か観光に行ったことがある中で、なかなか観光する機会のなかった関西・滋賀県。日本最大の湖である琵琶湖を一度はきちんと拝んでみたいという思いから、勢いのまま滋賀旅行を決行。撮った写真をまとめていきます。

持って行ったカメラ機材はこんな感じです。

        ・XF16-55mm f2.8 R LM WR

        ・XF10-24mm f4 R OIS

彦根城

まず向かったのは名城・彦根城天守が残っている貴重なお城であることから国宝にもなっています。

天守閣から見える景色。ここで初めて琵琶湖とご対面。でかすぎて湖というよりもはや海に見えます。

ひこにゃん可愛い…いくつかお土産も買ったのですがグッズもっと出してほしいですね。

彦根城に行ったら必ず寄っておきたいのが玄宮園彦根城の美しい天守閣を見上げることのできる、情緒あふれる庭園です。

西明寺

滋賀県には歴史あるお寺が点在していますが、その中でも琵琶湖の東側・鈴鹿山脈にある国宝・重要文化財に指定されている3つのお寺が総称して「湖東三山」と呼ばれているそうです。滋賀観光ということで、この湖東三山を巡ってまいりました。

まず一発目は西明寺鎌倉時代に建てられた国宝である三重の塔や名勝庭園など見所の多いお寺です。

見所の多い中でも特に印象的だったのが美しい苔たち。滑らかに生い茂った光景に圧倒されました。

金剛輪寺

お次に向かったのは金剛輪寺。1200年以上の歴史があると言われています。個人的に本堂への道のりが一番きつかったお寺です。体力が無い…

本堂までの参道には圧巻の千体地蔵が。体感的に1000体以上あるのではと思ったのですが、調べたところ2000体ほどあるそうです。

そして参道を登りきり本堂へ。300メートルある階段道を登りきった疲れで写真はほとんど撮れていません。肉眼レンズに記憶しております…

麓にある名勝庭園へ。時代の異なる3つの庭からなる庭園で、国の名勝にも指定されています。庭園内の建物に入ることはできませんが中を覗くことができます。額縁構図に挑戦。

百済寺

最後に訪れたのは百済寺。あの聖徳太子によって創建されたと言われている歴史のあるお寺です。

まずは庭園を散策。庭園を進むと見晴らしのよい場所があり、琵琶湖を通り越し比叡山まで拝むことができます。

そして参道を進み本堂へ。湖東三"山"と名がつくだけあって(?)こちらもかなりヘビーな山道でしたがなんとか到達。

この湖東三山の旅は己の足腰と向き合う旅となりました。なんじゃそりゃ。滋賀旅行記は後編へと続きます。