2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
前回、X100Fを片手に江ノ島を撮り歩いてみた記事を投稿しましたが、その帰り道がちょうど夕暮れからブルーアワーの時間帯でなんか勿体無い(?)気がしてしまい、せっかくなのでとその足で横浜へ向かい大桟橋周辺を撮り歩いてきました。 この記事の撮影機材…
神奈川生まれ神奈川育ち・首都圏近郊をメインに写真を撮っている自分ですが、カメラ散歩の行き先として敬遠し続けていた場所がありました。その名も江ノ島。 というのもこれまで何度かカメラを持って訪れたことがあったのですが惨敗してばかりだったのでブロ…
FUJIFILM X-T3のファーストインプレッション記事を投稿してから約1年半が経ちました。そしてその1年半の間、早いもので世にはすでに後継機 X-T4 が発売されました。 もちろんX-T4は気になる存在ではあるものの、仕様を読み込めば読み込むほど、「あれ、X-T3…
FUJIFILM X-T3のお供の超広角レンズとして XF10-24mm f4 R OIS を選んでから2年が経とうとしています。今回はこのレンズを選んだ理由と、カメラ初心者視点での感想を語ってみました。 XF10-24mm f4 R OIS を選んだ理由 2年間使ってみた感想 光条が気持ちいい…
気がつけば秋の空気となり散歩もしやすい気温になってまいりました。 今回は平日の人も少ない時間を見計らい、お台場から国際展示場(東京ビックサイト)まで散歩してきました。カメラ片手にひたすら撮り歩いたので今回の記事は写真てんこ盛りで散歩ルートを…
レンズ沼のみなさんこんにちは。 この度ついに、FUJIFILM Xマウントの大三元ズーム XF16-55mm f2.8 R LM WR を購入しました。 先日ディズニーシーを訪問したときに撮った作例とともに、XF18-55mm f2.8-4を3年間使い続けていた初心者ユーザーの視点でファース…