まちどりのほほんロード

まちどりのほほんロード

FUJIFLMのミラーレス一眼カメラでカメラライフを楽しんでいるブログです

神奈川県・大山で色づき始めの紅葉を見てきた

過ごしやすい天気かつ取れ高の見込める紅葉シーズンとのことで、今週は神奈川県・伊勢原市秦野市厚木市にまたがる大山という山へ行ってきました。

大山といえども、鳥取にある大山(だいせん)ではなく神奈川の大山(おおやま)ですのであしからず。ここは神奈川屈指の紅葉名所とのこと。

こま参道を抜け、大山ケーブル駅へ向かう

大山は標高1252mの山なので、山頂に向かうにはしっかり登山準備が必要になりますが、ケーブルカーを使えば山中にある大山阿夫利神社までスイスイと向かうことができます。

小田急小田原線伊勢原駅からケーブルカー最寄りのバス停まではバスで約20分。バス停を降りたらこま参道という参道を抜けてようやくケーブルカーの乗り場に到着します。

f:id:dendenmushes:20200626112708j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112714j:plain
これはバス停を降りてこま参道に着くまでのあいだの道のり。葉はまだ色づき始めのようです。

f:id:dendenmushes:20200626112721j:plain
こま参道の入り口です。ここからケーブルカーの駅まで徒歩13分。階段をたくさん駆け登ることになるのでケーブルカーに乗るとはいえ油断は禁物です。

f:id:dendenmushes:20200626112727j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112731j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112736j:plain
こま参道にはたくさんのお土産やさんや茶房が立ち並んでいるので、疲れたら休み休み登ることもできます。お豆腐が有名らしくお豆腐料理のお店が沢山ありました。

f:id:dendenmushes:20200626112741j:plain
そしてこま参道を制覇…!!!階段はたしか300段くらいあったのですがけっこう疲れました…しかし本当の戦いはまだまだこれから。

f:id:dendenmushes:20200626112747j:plain
ケーブルカーに乗り込みます。この日は混雑時の臨時ダイヤで10分間隔での運行でしたが、通常は20分間隔での運行になるようです。

f:id:dendenmushes:20200626112752j:plain
混雑時の車内はすし詰めなので座れないとあまり外の景色は楽しめないですが、かなり綺麗です。

大山阿夫利神社に到着

ケーブルカーに乗り込んでから5分ほどで、終点駅・大山阿夫利神社駅に到着。

f:id:dendenmushes:20200626112757j:plain
着くやいなやこの絶景!!ずいぶん高いところまで来ました!山の上からの景色てあまり見る機会は無いのですが実物を見ると感動が桁違いです。

f:id:dendenmushes:20200626112802j:plain
拝殿に向かうにはさらに階段を登っていきます。

f:id:dendenmushes:20200626112807j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112822j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112811j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112817j:plain

階段を登った先には登山道の続きへの入り口がありました。今回は登りませんでしたがここから先の道のりはしっかりとした準備が必要そうです。

f:id:dendenmushes:20200626112828j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112833j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112839j:plain
大山阿夫利神社ではすでに色付いているモミジの木をちらほら見かけました。まだ緑の木もかなりありますがこれはこれでカラフルで楽しいですね。

女坂を下り、大山寺へ

さて、行きはケーブルカーでスイスイ登ってきましたが、下りは登山道を下っていくことにしました。

f:id:dendenmushes:20200626112845j:plain

坂道は2種類ありますが女坂を選択しました。

f:id:dendenmushes:20200626112851j:plain

女坂とはいえ、道へ入った瞬間にかなり急勾配の階段が待ち受けています。

エリアによっては足場の選択に困るような石段もあったので、しっかりとした滑りにくい登山靴を履いて準備運動を行なった上で挑む必要がありますね。

f:id:dendenmushes:20200626112855j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112900j:plain
下りの登山道に悪戦苦闘しながらも、気づいたら大山寺に到着。ここは商売繁盛の絶大なご利益があるお寺とのことです。

f:id:dendenmushes:20200626112906j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112911j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112916j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112922j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112927j:plain
紅葉ピーク時はライトアップも行われる大山寺。訪問した時はまだ緑の葉が目立ちましたが、ピークまではあと少しといったところでしょうか。

山の中にあるお寺ということで、緊張感のある雰囲気が漂っています。

f:id:dendenmushes:20200626112933j:plain

f:id:dendenmushes:20200626112937j:plain

そして再び山道を通って下山。普段あまり運動をしないので足がプルプルになりながらもなんとか無事に下ることができました。

登りより下りの方が普段使わない筋肉を使うので怪我にはより細心の注意が必要ですね。登山道を訪れる際はご準備をお忘れなく…

今回の訪問は紅葉ピークでは無かったですが、神奈川県民としてまた来年もチャレンジしてみたいと思います٩( 'ω' )و