まちどりのほほんロード

まちどりのほほんロード

FUJIFLMのミラーレス一眼カメラでカメラライフを楽しんでいるブログです

X100Fを購入して2年経ったので魅力を語ってみました

FUJIFILMのコンパクトカメラ「X100F」を購入して早2年が経ちました。

とても気に入っているカメラなので今回はその魅力を布教していきたいと思います。

X100Fとは?

f:id:dendenmushes:20210430113125j:plain

冒頭にあるとおり、X100FはFUJIFILMが発売しているコンパクトカメラ。レンズ交換のできないカメラでいわゆるコンデジというやつです。

しかしコンデジといえどあなどることなかれ。X100FはAPS-Cセンサーを搭載しており、画像処理エンジンもX-TransのためFUJIFILMのXシリーズ ミラーレス一眼カメラと遜色のない画質で写真を撮ることができます。

レンズは23mm f2(35mm判換算で35mm)の単焦点レンズで、やや広角気味な標準域。後述しますがこの焦点距離がとても使いやすく、さらに「ちょっとズームしたいな」という場合はデジタルテレコンという機能で35mm判換算で50mm、70mmの焦点距離にトリミングしながら写真を撮ることもできます。

現在は後継記 X100V が登場しており、こちらは開放からシャープな新レンズ・防塵防滴などより使いやすいアップデートが施されています。

しかし筆者は「旧レンズを使いたい」「十字キーがある」などの理由からあえてX100Fを購入しました。詳しい経緯は下記の記事で語っています。

X100Fの好きなところ&オススメポイント

さてここから本題。今や筆者のカメラライフに欠かせないカメラとなったX100Fの魅力を語っていきます。

先にまとめておくと、X100シリーズはこんな人にぜひ使ってほしいカメラです。

  • カメラを持っているけど持ち出さなくなってきた人
  • スマホで写真を撮るのはちょっと軽すぎるなと思っている人

どこにでも持っていける・いつでも撮れる

f:id:dendenmushes:20201115182311j:plain

カメラは持ち出そうと思えばいつでも持ち出せますが、いざカメラを持ち始めてしばらく経ってみると「撮るぞ!」と気合を入れている日にしか持ち出さなくなるという方が多いのではないでしょうか。そして素敵な光景に巡り会えた日に限ってカメラ持ってないなんてことも…(筆者の経験)

X100Fはお財布ほどの大きさで、重さは469gとだいたいペットボトル1本分くらい。カバンの空いたスペースにスッと入るサイズ感なので「とりあえず持って行くか」という軽い気持ちで持ち出すことができます

また、付いているレンズが23mmの単焦点という万能な画角なので、電源を付けてサッと構えてすぐ撮ることができます。ズームレンズだと焦点距離を決めるというステップが挟まるのですがX100Fは必要だったら足を動かすだけです。

軽すぎない撮影体験

f:id:dendenmushes:20210523154544j:plain

しかしスマホのカメラが進歩した今、綺麗な景色を見てもスマホでサッと撮れるしスマホこそが「いつでも持っていけるカメラ」と言うにふさわしい、上の文章書きながらそう思いました←

が、それでも筆者はただ「写真を撮る」だけではなく「カメラを構えてファインダーを覗き写真を撮ってレタッチをして作品を仕上げる」というトータルな体験が好きな人間で、X100Fはその体験がいつでもどこでも持ち出せるという点に魅力を感じています。APS-Cなのにコンパクト・コンデジなのにファインダーを覗いて写真が撮れる。

もし「サブ機はスマホを使っていたけど、ちょっと軽すぎるからやっぱりカメラが欲しい」なんて人にはピンポイントでオススメな1台です。

23mmという使いやすい画角

f:id:dendenmushes:20201227120814j:plain

X100F23mm(35mm判換算で35mm)単焦点レンズのカメラです。この23mmという画角は自分にとって被写体が漠然としすぎず、屋外のスナップや風景写真であれば狭さを感じることもないちょうどいい画角だなと思っています。23mmが好きになった理由の大半を占めるカメラです。

メイン機にもなる画質の良さ

f:id:dendenmushes:20211201201749j:plain

冒頭にも書いてある通り、X100Fはレンズ交換のできないいわゆるコンデジですが、APS-Cセンサーが搭載されレンズは専用設計の 23mm f2 単焦点レンズが付いており、FUJIFILM のXシリーズミラーレス一眼カメラと遜色ない画質で写真が撮れます。サブ機で買ったのにメインも張れるポテンシャルのあるカメラです。

ゆえにサブ機だけど画質には妥協したくないという方には強くオススメできるカメラ。撮ってる最中に「画質が微妙…」という余計な心配をせずに撮影に没頭できます。

実際に筆者はX100Fよりセンサーが1世代進化している X-T3 をメインに使っているのですが、世代差による画質の違いはほぼ感じてません。AFは流石にX-T3のほうが速いですが…!

撮ってて楽しい

f:id:dendenmushes:20210412110238j:plain

色々語りましたが最大の魅力はやっぱりこれ。X100Fで写真を撮るのはすごく楽しい。その理由は上記の通り使いやすい焦点距離とか軽量コンパクトなのにファインダーが付いてるとかフィルムシミュレーションが楽しいとか、さまざまな要素があると思いますがそれらが絶妙に交わって「X100Fで写真を撮る」というこのカメラでしか体験できない唯一無二の楽しさがあるのだと思います。この体験は唯一無二です、大事なことなので2回言いましたよ!

持ち出す度にカメラ買ったばかりの何を撮るのも楽しかったあの頃を思い出させてくれる、そんな1台です。

気になる方は東京・大阪の FUJIFILM Imaging Plaza でレンタルができますので、ぜひフィールドワークでお試しあれ。使ってこそ魅力を実感できるカメラです。

愛用してるX100Fの紹介

f:id:dendenmushes:20220117201618j:plain

X100シリーズといえばそのおしゃれなルックスからストラップやフードなどのカスタマイズにこだわる方が多く、各々のマイX100を所有するのも楽しみの1つ。ゆえに持ち主の趣味がよく現れるカメラなのではないでしょうか。

というわけで自分の愛用しているX100Fのカスタマイズを紹介。書いてて思ったけど結構質素です…

ストラップ

f:id:dendenmushes:20220117202304j:plain

実は最初についてきた純正のストラップをいまだに愛用しています。

しかしながらFUJIFILMの純正ストラップはオシャレで、カメラの世界観を尊重するような本革風なストラップ。

カメラについてくる純正ストラップといえばメーカー名がでっかく書かれたカラフルなものが多いですが、FUJIFILMはX100Fに限らずこのようなシックなデザインを全体的に採用しておりXシリーズのカメラを初めて手にした時にはびっくりしたものです。

とはいえ丸紐とかかさばらないものに変えたいと思っている今日この頃。しかし大きな不満もないためダラダラと今日を迎えております…

レンズフード

純正の LH-X100 を愛用しています。すごく悩んだのですが迷った結果、フィルターを付けられる点サードパーティの円形フードよりコンパクトでスタイリッシュという2点が決め手となり純正を選択。これに至った詳しい経緯は別途記事にしてあるので気になった方はどうぞ。

フィルター

ブラックミストNo.5 というソフトフィルターを基本的につけっぱなしにしています。これのおかげで朝や夕方の光が優しい感じに写るので気に入っています。

また、レンズフィルターの装着に伴い付属のキャップが使えなくなったので、追加で49mmのレンズキャップを購入して装着しています。

まとめ

f:id:dendenmushes:20210109195558j:plain

たくさん書きましたが筆者にとってこのカメラは総じて「使ってて楽しい」に尽きる一台です。このカメラで写真を撮るのが楽しくて、いつでも持ち出せて、今ではカメラライフに欠かせない1台となりました。

これからの人生にもまだまだ長く付き合っていくであろうカメラなので、大事にガシガシ使っていこうと思います。

2021年の写真を振り返ってみた 〜ディズニー編〜

2021年撮った写真を振り返る投稿を行ったばかりですが今年もやりますディズニー編。3年目突入!

てか今年の記事半分くらいディズニーじゃね!?と思って調べてみたら本当に1/3はディズニーでした。

パークの風景編

ディズニーに行く記事がこんなにも増えたのには理由があって、それは「X100F で撮るディズニーが最高に楽しい」という点。今年の4月に初めて X100F を持ってパークに行った日以来、このカメラとパークの相性の良さに写真を撮る楽しさが止まらず、また今まで気づかなかったようなパークの作り込みに着目できたり、気づいたらパークを行った直後に次の入園チケットを買うというサイクルが出来上がっていたのでありました。

f:id:dendenmushes:20210412170600j:plain

f:id:dendenmushes:20210412170621j:plain

f:id:dendenmushes:20210412170741j:plain

f:id:dendenmushes:20210412170824j:plain

f:id:dendenmushes:20210412171523j:plain

まずは4月にディズニーランドを訪問した時の写真を抜粋。X100Fはアトラクションの待ち時間などふとした瞬間にサッと記録を残せるのが本当につよい。大きいズームレンズとかだとカメラ構えたり焦点距離決めたりするのが億劫だったりするもので。

f:id:dendenmushes:20210608174740j:plain

f:id:dendenmushes:20210608174353j:plain

f:id:dendenmushes:20210608184210j:plain

f:id:dendenmushes:20210608174858j:plain

f:id:dendenmushes:20210608180008j:plain

f:id:dendenmushes:20210608180326j:plain

続いて6月に訪問したディズニーシー。パーク風景×ブルーアワーの良さに味をしめた日でもあります。X100Fだけでなく、XF56mm f1.2 APDも大活躍。

f:id:dendenmushes:20211024162244j:plain

f:id:dendenmushes:20211024162333j:plain

f:id:dendenmushes:20211024162349j:plain

10月に訪問したディズニーランド。今年の7~9月はめっきり外出しなかったのでリハビリとして訪れた日です。またしてもブルーアワーを撮っている…

f:id:dendenmushes:20211201201524j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201749j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201805j:plain

11月に訪問したディズニーシー。この日は12時入園のパスポートだったのですが、朝ゆっくりできるのが快適すぎてとても気に入りました。そして12時入園だとあっという間に日が暮れます。ゆえにまたしてもブルーアワーを(略

ショー・パレード写真編

大規模パレード・ショーが内容を変更しつつも再開し始めた今年のパーク。規模はまだ縮小中とはいえ復活の兆しが徐々に見えてきたのは嬉しいものです。

f:id:dendenmushes:20210412170325j:plain

まずはナイトパレード「ナイトフォール・グロウ」。通常であれば雨の日限定パレードなのですが、規模縮小期間中は晴れの日もレギュラーパレードとして公演してました。エレクトリカルパレードが再開した今、晴れの日に公演していた光景は幻の1枚に。

f:id:dendenmushes:20210608174004j:plain

季節の装いも復活。10分くらいのグリーティングショーではありますが6月に訪れた際はイースター衣装で登場!

f:id:dendenmushes:20211024162501j:plain

f:id:dendenmushes:20211024162230j:plain

そしてドリーミングアップ復活!これは本当に嬉しかった。海外パークっぽいカラフルでモリモリなフロートが大好きなんですこのパレード。

f:id:dendenmushes:20211024162549j:plain

f:id:dendenmushes:20211024162448j:plain

今年始まった新ショー「クラブマウスビート」になんと当選したものの望遠を持っておらずAPDで撮ったという1枚。もはや修行。ランドはパレード撮るなら標準レンズで十分なので、当たるかわからぬショーのために望遠レンズを持って行く気にはなれぬのだよ…

f:id:dendenmushes:20211201201821j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201906j:plain

しかしながら実は今年 XF70-300mm を密かに買い足していました。今のところ使ったのは上2枚のみですが、このレンズかなり良いです。EVF覗いた瞬間に写りの良さが体感できるそんなレンズ。そしてAFも速い…あと3年早く君と出会いたかったよ…!

まとめ

去年の記事と比較してみて思ったのがスナップの量が圧倒的に増えたという点。いままでパークに行って撮るものといえばショーやパレードのキャラクターが中心。それが今年初めて X100F を持ってディズニーに訪れた時、あまりの楽しさに新しい扉が開いたのでありました。

気づいたら X100F 布教記事みたいになってしまいましたが、ディズニーに X100F 持っていったのが今年のターニングポイントと言っても過言ではないので良しとします←

来年もこのカメラと共にたくさんディズニーを撮りたい、そして XF70-300mm もちゃんと持ち出してたくさん使いたい、そんな1年になれば良いなと思います。

それではみなさん良いお年を!

2021年の写真を振り返ってみた

2021年も残すところあとわずか。このブログは2017年の大晦日に立ち上げたので年越しと共に5年目というひとつの節目を迎えようとしています。早い早い。

今年投稿した記事の数は14件!立上げ年の2017年を除くと過去最少です。思い返せば旅行にも行っていなかったし夏は例年以上に引きこもっている期間が長かった。そして機材レビューも書いていなかった。

そんな1年でしたが写真を撮ったのは事実なのでお気に入りの写真たちとともに振り返っていきたいと思います。

横浜港周辺

まずはこのブログの登場回数おそらくNo.1であろう横浜港周辺。今年も横浜港だけで季節ごと3記事書いてました。

f:id:dendenmushes:20210223164128j:plain

f:id:dendenmushes:20210223164300j:plain

f:id:dendenmushes:20210223164208j:plain

f:id:dendenmushes:20210223164728j:plain

まず訪れた冬の横浜港。冬っぽい写真てどんな写真かよくわからんですがこの日は XF56mm f1.2 APD を入手して初めての横浜港ということで気合が入りまくっていました。そしてお気に入りの写真もたくさん生産。APDの力すごいぞ。

f:id:dendenmushes:20210523154007j:plain

f:id:dendenmushes:20210523153857j:plain

f:id:dendenmushes:20210523153839j:plain

f:id:dendenmushes:20210523154051j:plain

そして春。新緑シーズンの日本大通りを撮り歩き。ここでもAPDの活躍が光ります。ポートレートレンズとして有名ですが街撮りとも相性が良い焦点距離だと思うんです、56mm。

f:id:dendenmushes:20211130194751j:plain

f:id:dendenmushes:20211130194805j:plain

f:id:dendenmushes:20211130194735j:plain

迎えた秋。大本命シーズンなのですが訪問日はまだ緑っぽい感じ。そして今年は風が強い日が続いて真っ黄色になる前にイチョウが散り始めてしまいました。南無。来年またリベンジしましょう。

特撮聖地巡礼

去年もたくさん行った東映特撮の聖地巡礼ですが、今年も関東にある聖地をたくさん巡っていきました。

f:id:dendenmushes:20210316194751j:plain

f:id:dendenmushes:20210316194354j:plain

年明けてまず向かったのは湯島聖堂。最寄駅は御茶ノ水ですが秋葉原や水道橋からも徒歩で行ける距離なのでお散歩にオススメ。

f:id:dendenmushes:20210412110448j:plain

f:id:dendenmushes:20210412110619j:plain

f:id:dendenmushes:20210412110512j:plain

そして春には東映撮影所がある大泉学園へ。ちょうど桜シーズンだったので桜並木を満喫。そして撮影所の外も撮影で使われていることが多く、大泉学園は街中が聖地なのですよ。うはうは。

f:id:dendenmushes:20210705201243j:plain

f:id:dendenmushes:20210705201204j:plain

続いて訪れたのは春日部にある地下神殿こと首都圏外郭放水路SNSなどで目にしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。地下神殿のほかにも併設されている博物館も聖地だったりするので至れりつくせりな施設です。ここはどなたにもオススメできる施設なので是非行ってみてほしいスポットです。

カメラ好きが特撮を見ると話やアクションを楽しむだけではなく聖地へ赴きたいという写欲を刺激されます。ゆえにスランプ気味の方は特撮観るのがオススメ。経験者は語る。そして岩舟山に行ったら聖地巡礼まとめ記事書きたい。来年の目標の一つです。

東京近郊の観光スポット

神奈川県在住の筆者ですが今年は車に乗って千葉や埼玉の撮影スポットも巡っていました。

f:id:dendenmushes:20211122194927j:plain

f:id:dendenmushes:20211122195040j:plain

f:id:dendenmushes:20211122195237j:plain

秋に向かった成田山新勝寺成田山公園。行くなら電車で成田駅から徒歩がオススメ。

f:id:dendenmushes:20211220165104j:plain

f:id:dendenmushes:20211220164953j:plain

f:id:dendenmushes:20211220165038j:plain

そして記憶に新しい川越の中院。川越には素敵な寺院がたくさんありますね。何度でも訪れたい。

f:id:dendenmushes:20211220165237j:plain

こちらは中院と同日に観光した上尾丸山公園のメタセコイア並木。メタセコイアチョコレートのCMの曲を頭の中でぐるぐる流しながら撮影してました。

2022年もよろしくお願いします!

f:id:dendenmushes:20210412110238j:plain

2021年はここ数年の中でも最も写真を撮らなかったという自覚のある1年となってしまいました。去年のまとめ記事では「観光写真と作品写真の両立」という目標を掲げていましたがそもそも観光に行っていないというまさかの結果に。よって来年もこのスローガンを使いまわし継続して掲げていこうと思います。

機材面では XF56mm f1.2 APD の仲間入りが大きなハイライトとなりました。正確には購入したのは去年の年末ですが。このレンズのおかげで何気ない一枚がお気に入りになったり撮れ高を上げることに大きく貢献してくれました。私のような素人こそレンズの力にたくさん頼って写真を撮る楽しさを定期的に摂取していかねばと思った1年であります。

そして撮影記以外にも書きたい記事のネタが5本くらいあるのですが結局書けずに終わってしまいました。うち1本は下書きまであるのに…来年は記事を書ききるというブログとして当たり前のこともきちんとやっていかねばなりませんね。

それではみなさん良いお年を!

川越・中院と上尾丸山公園を撮り歩いてきました

ここ最近、川越の小江戸に売っているさつまいもチップスにハマりすぎて定期的に食べに行ってるのですが今回訪問した12月初旬はちょうど紅葉シーズンだったということで中院上尾丸山公園へ行ってきました。

持っていった機材は X-T3 XF16-55mm f2.8 です。

川越・中院

小江戸周辺に車を駐め、まず向かったのは中院。

f:id:dendenmushes:20211220164937j:plain

f:id:dendenmushes:20211220164953j:plain

f:id:dendenmushes:20211220165008j:plain

境内の中にはしだれ桜の木がたくさん。この日はすでに葉が落ちておりましたが春になったらすごいんだろうなあと想像を膨らませながら参拝。

f:id:dendenmushes:20211220165023j:plain

f:id:dendenmushes:20211220165038j:plain

f:id:dendenmushes:20211220165104j:plain

f:id:dendenmushes:20211220165053j:plain

ば、映えるやつきたあー

f:id:dendenmushes:20211220165122j:plain

f:id:dendenmushes:20211220165136j:plain

f:id:dendenmushes:20211220165154j:plain

上尾丸山公園

続いて車を10分ほど走らせ向かったのは上尾丸山公園。中央に大きな池がある自然豊かな公園です。

f:id:dendenmushes:20211220165205j:plain

f:id:dendenmushes:20211220165221j:plain

f:id:dendenmushes:20211220165237j:plain

f:id:dendenmushes:20211220165257j:plain

見所は大きなメタセコイア並木。ちょうど色づいていたので様々な角度から撮りまくるのでありました。

川越行ったら写真も撮らずにひたすら食べまくっている筆者ですが、その近くには想像以上にバラエティー豊かなフォトスポットが点在していました。まだ他にもスポットがたくさんありそうだったので春先にまた開拓してみようと思います。

X100FとX-T3を持ってディズニーランドを撮り歩いてきました

先日ディズニーランドに行ったばかりだというのにまたしてもディズニーへ。今回行ったのはシーのほう。行った直後が一番行きたくなるのですよ…沼…

持っていった機材は X100F X-T3 、レンズは XF56mm f1.2 APD XF70-300mm f4-5.6 です。望遠はショー撮影のみに使用し、散歩はX100FとXF56mmで撮るといった構成です。

f:id:dendenmushes:20211201201418j:plain

この日は9時開園でしたが自分は12時入園のパスポートを購入して入園。朝ゆっくりできるしゲートが殺伐としてないし12時は入園かなりアリかも…と思いました。

そしてディズニーシーは今年で20周年。15周年イベントがついこの前あったばかりという記憶なので時間が進むのは早いものです。

f:id:dendenmushes:20211201201821j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201906j:plain

入園してまず観たのはミッキー&フレンズのグリーティングショー。クリスマスのショーと20周年のショーを立て続けに観賞しました。クリスマスウィッシュの衣装懐かしすぎて泣きそう…

そしてショー待ちで居座ったリドアイルが昼間なのに1日の中で史上最強に寒かったです。吹きざらしのリドアイルはマジで寒いぞ!!!

f:id:dendenmushes:20211201201508j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201430j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201524j:plain

ショー鑑賞後はひたすらパークをお散歩。この日はアトラクションにほぼ乗らずに撮っては食べて撮っては食べてを繰り返してました。

f:id:dendenmushes:20211201201538j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201449j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201556j:plain

そして12時入園ということもあってかあっという間に日が暮れていきます。

f:id:dendenmushes:20211201201623j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201642j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201608j:plain

途中から奇を衒うのをやめてベタな構図を脳死で撮るのを楽しんでたことをブログ書きながら思い出しました。

f:id:dendenmushes:20211201201700j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201719j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201733j:plain

よく見るとクリスマスカラーな電球デコレーション。

f:id:dendenmushes:20211201201749j:plain

f:id:dendenmushes:20211201201805j:plain

夜景が綺麗なディズニーシーですがブルーアワーの写真撮ったら満足したのでその気持ちのまま帰宅。夜景もいつかちゃんと撮りたいです、いつか…