まちどりのほほんロード

まちどりのほほんロード

FUJIFLMのミラーレス一眼カメラでカメラライフを楽しんでいるブログです

【伊勢志摩旅行2日目】パールロードで鳥羽&志摩観光!

前回の伊勢神宮編に引き続き、今回は2日目に行った鳥羽、志摩の旅について書いていこうと思います。

両方とも三重県の市で、海に面した場所にあります。前回書いた伊勢市を始点にして、時計回りに鳥羽⇒志摩⇒伊勢とぐるっと囲むように(?)位置しています。

事前に調べたところ、志摩の観光は自動車を利用しないと難しいそうなので、この日はレンタカーを利用して各観光スポットを巡りました(^O^)

熱帯魚!ジュゴン鳥羽水族館に到着

伊勢市駅からすぐそこにあったレンタカー屋さんから車で20分ほどで、最初の目的地「鳥羽水族館」に到着。ガイドブックによると、日本屈指の規模を誇る水族館とのこと。今回の旅行でとても楽しみにしていた観光スポットの1つです。

鳥羽水族館の展示物をざっくり紹介

f:id:dendenmushes:20180113203232j:plain

入館して一番最初に目に入る水槽がコチラ!めちゃくちゃ大きい水槽がお出迎え。この水槽には熱帯魚が飼育されていてとってもカラフル!カクレクマノミナンヨウハギもいます。そうです、ディズニー映画「ファインディング・ニモ」のニモやドリーの元ネタの魚です。あちらこちらで「ニモだー!」っていう声が聞こえます笑

f:id:dendenmushes:20180113204654j:plain

f:id:dendenmushes:20180113204728j:plain

館内には魚類だけではなく、トキカピバラなど水辺に住む動物も飼育されていました。いくつかのテーマごとにお部屋が区切られているんですが、どれも個性的です。

f:id:dendenmushes:20180113205058j:plain

室外の展示施設も充実。特にびっくりしたのがペンギンに至近距離で寄れること。ガラスや柵に隔たれていない箇所もあるのでめっちゃ近くで見れます。そして水しぶきも飛んできます!!!これはカメラで撮影する際にはちょっとした防水対策が必要かなと感じました。

f:id:dendenmushes:20180113205404j:plain

そしてこの鳥羽水族館の目玉といえばジュゴン!日本の水族館でジュゴンが飼育されているのはここだけだそうです。私が見に行った時間帯はちょうど食事の時間だったらしく、水槽の底の方でずっと海藻を食べていました(・∀・;) なのでこの写真は奇跡の1枚だったりする。

f:id:dendenmushes:20180113205725j:plain

f:id:dendenmushes:20180113205756j:plain

f:id:dendenmushes:20180113205834j:plain

私が行ったときはクラゲの特別展示が行われていました。実物のクラゲはとても繊細な動きをしていて、なんというか、潰れちゃいそう笑

チンアナゴの展示も発見。このクラゲの写真たち、今回の旅行の中でもお気に入りの写真のひとつです。

鳥羽水族館、でかい

鳥羽水族館の観光時間は1時間の予定でしたが、気づいたら2時間も観てました\(^o^)/

写真撮りつつササッと館内一周しただけでこのボリューム。さすが日本屈指の規模の水族館は伊達じゃない…じっくり観光するとしたら3時間は必要だったかな?と思います。

水槽はどれも一つ一つ個性的で作りこまれて(?)あって、とても見ごたえがありました。最初に「今回の旅行で楽しみにしていた観光スポット」と書きましたが、鳥羽水族館、大満足でした!!

パールロードへ突入!

鳥羽から志摩へと車で移動をする際、海辺の絶景が拝める道路を利用します。この道路をパールロードというらしく、道路の看板に案内がいろいろと書いてあります。

残念ながらパールロードに突入したときは天候が怪しく、一面の曇天…晴天のときはものすごい絶景なんだろうなと思いながら走ってました。このあとしばらくこの天候に悩まされる時が続くのです…

海鮮丼をいただき!!!

鳥羽&志摩に来たら食べたいと思っていたのが海鮮丼!調べてみたらパールロードにもいくつか海鮮丼屋さんを発見。その中で私が立ち寄ったのは「海の駅 黒潮ダイニング」というお店。魚市場のような店内で、伊勢海老料理を注文すると好きな伊勢海老を水槽から選べてそれを料理してくれるとのこと。そして何を注文しようか考えていたのですが…

f:id:dendenmushes:20180113211451j:plain

メニュー多っ!!\(^o^)/

もちろん写真に映りきってません。並びながら何を食べるか決めていましたが、食べたいものがコロコロ変わってました(´д`;)

そして最終的に「中とろサーモン丼」と「いか刺しかに丼」を注文。ついでに「焼き牡蠣」も注文。注文する際に名前を伝えて、料理ができたら名前が呼び出されるというシステム。整理番号とかじゃなくて名前が呼ばれるのって珍しいような。

f:id:dendenmushes:20180113212835j:plain

先に焼き牡蠣が到着。身の大きさはこんな感じ。うまみがぎゅっと詰まってます。

f:id:dendenmushes:20180113213034j:plain

そして丼ものが到着。まぐろは「伊勢まぐろ」というまぐろだそうです。ネタは中トロだけあって、脂のノリがすごい。お味噌汁は丼ものを注文すればおかわり自由とのことでした。両方ともおいしくいただきましたヽ(・∀・)ノ

パールロードの旅はつづく…

f:id:dendenmushes:20180113213544j:plain

次に向かったのが「鳥羽展望台」というところ。なのですが、前述のとおり曇天なので期待していた太平洋の眺めはあまりスッキリしたものでは無かったです(T T)

f:id:dendenmushes:20180113213631j:plain

あとめっちゃ寒かった。この旅行の中で一番寒かった記憶。

ですがこの鳥羽展望台にある売店で販売されていた「伊勢海老コロッケバーガー」はとっても美味しかったです。揚げたてをいただけました。これを食べれただけでも行って良かったと思えました。

志摩に到着!しかし…雨!

怪しい天候が続いてましたがついに雨が降りましたーーー!!!/(^o^)\

予定ではこの後、志摩の賢島港へ向かい「エスパーニャクルーズ」に搭乗するはずだったのですが、悪天候と鳥羽展望台での気温に絶望して今回の旅では見送ることにしました。気合が足りてないだけだった気がする。

一過性の雨という予報だったので傘を買うのももったいないなと思い、車内で雨宿りしてました。そして予報通り雨が止んだので、次の観光スポットへ向かいました。

横山展望台に到着

志摩を代表する景色、リアス式海岸を拝みたいと思い、「横山展望台」へ向かいました。予定では車でスイスイ展望台まで行くはずだったのですが、改修工事の影響で車でのルートが閉鎖されていて、展望台まで行くにはハイキングロードを地道に登るしかないとのことでした。せっかく来たのでこのハイキングロードを登って展望台へ向かうことにしました。

f:id:dendenmushes:20180113215812j:plain

この道はまだまだ緩やかなほう。坂道があったり急階段があったり、普段運動しない私にとってはなかなかしんどい道でした(;´Д`)

そして登頂に成功したものの、なんと展望台も改修工事中で5畳くらいの空間の仮設展望台があるのみ!これはショックだぞ!

f:id:dendenmushes:20180113221409j:plain

でもリアス式海岸の光景には感動しました。天気が良くて、改修が全て終わった時にまた訪れたいです。その時は車で展望台まで行きたい

急遽!ともやま公園に向かう

予定では2日目は横山展望台で観光終了のつもりでしたが、度重なる想定外の出来事をうけてこのままでは終われない!と思い、急遽「ともやま公園」へ向かうことにしました。ちょうど夕日が拝める時間帯だったのと、ともやま公園が夕日の名所であると聞いたのでせっかくだしと車を走らせました。

着いた時には夕日が沈みきりそうな時間でめっちゃ焦ってたのもあってか、夕日が拝めそうな場所がなかなか見つからず、広大な芝生をひたすら走り回ってました笑

そして芝生を越えた先に展望スポットを発見!

f:id:dendenmushes:20180113222615j:plain

いやあ、ものすごく感動しました(T▽T)

私の撮影&現像技術が未達なこともあって、なかなかその場を切り取るような一枚を取ることができず悔しいのですが…肉眼で見た光景はこの旅行の中で一番感動する景色でした。行って良かった!

しかし、草むらから何か物音が聞こえる…何か動物が潜んでいたのでしょうか。と思って車に乗り込み駐車場を出たら、イノシシが道路を横切っていました。そう、その物陰はイノシシだったのかもしれない…生きて帰ってこれて良かったです、本当に。そして夕刻に行く予定の方はイノシシに気をつけてください(;・∀・)

いつかリベンジしたい、鳥羽と志摩

というわけで2日目の観光が終了しました。

展望台など屋外での撮影スポットを中心に観光プランを練っていたこともあってか、悪天候によって全体的に大ダメージを食らってしまいました…(´・ω・`)

あと、志摩に行くなら車は必須だと思いました。特に展望台系の観光スポットは駅から徒歩で行けるような距離ではなく、バスの本数も限られていますからね。

そして曇天のせいにせずに、きちんと作品を撮れるように写真の腕を上げたいと痛感する一日でもありました。精進せねば…

 

最終日3日目の名古屋編に続きます。

machidorinohohonroad.hateblo.jp